7月、豪雨が九州、山陰から甲信越にかけて猛威を振いました。その影響で、建物被害、水没被害、停電により貴重なコンピュータやサーバーのデータも被害を受けられたことと思われます。
この度、株式会社アドバンスドテクノロジーでは、暴風雨災害が原因となった浸水、停電、機器転倒によるハードディスクなどのデータ復旧に関しまして復旧作業費用を、通常価格の50%でお受けすることにいたしました。
弊社は水害・火災・衝撃などが原因の物理的に壊れたハードディスクからでも海外に委託することなく社内にて完全国内完結作業のデータ復旧ができます企業として事業を展開しております。
外部に委託することなく社内にて完全国内完結作業のため情報漏えいがなく、障害状況説明や復旧状況についても細かく対応することが可能であり、データ復旧作業納期の早さに自信がございます。
データ復旧作業の特性上、まれにですが障害状況によりデータ復旧が厳しいこともございます。
復旧の可能性とサービスの特性をご理解の上でご依頼頂けますようお願い申し上げます。
・申し込み方法 |
データリカバリー初期診断用の申込書をダウンロードの上、余白の目立つ場所に「暴風雨災害」と明記して、その他必要事項をご記入の上、お申込ください。 |
障害内容 |
物理障害か倫理障害かは問いませんが、7月の暴風雨が原因で発生したもの(水没・停電・機器転倒など)に限定いたします。 |
適用期間 |
2006年8月31日(金)までにお申し込みください。( 受付数量の制限はございません。) |
割 引 率 |
復旧作業費用を、弊社通常価格の50%とさせていただきます。( 調査費用は通常価格となります。) |
そ の 他 |
弊社のデータ復旧サービスは復旧できることを必ずお約束するものではございません。弊社ホームページでサービス内容をご確認の上、ご依頼くださるようお願い申し上げます。 |
|